現代アート?
土の屋の前にある船だまりに突如現れた網。
網を見た生徒さんは「現代アートですよね。」と。
確かに今別府では現代芸術フェスティバル2009(6月14日まで)が開催中ですし、街中にアートが点在してますので…。
しかし、どうやらアート作品ではなく…答えは漁協の網でした。
エビの稚魚を海に慣れさせているのだそうです。
で、同じく船だまりに停まるこのバン。「黒潮農場」の文字。…かなり気になります。
試しに検索してみると、若者が鹿児島で塩づくりをしている会社のバンでした。
なぜ、別府に居たのかは後で分かりました。
実は塩をモチーフにした現代芸術作品の制作のため別府市浜町にキャンプしていたようです。
別府現代芸術2009「混浴温泉世界」
のわくわく混浴アパートメントで
「黒潮農場」高橋素晴氏の作品を観る(味わう)事ができます。その名も「坩堝の塩」。
関連記事