つちだま象亀
今週は
ガーデニングコンテストに出展する、巨大なカメを作っていました。
何故、カメかと言われれば、形が好きだから。恐竜っぽいところがカッコいいし貫禄があります。甲羅というのも実に機能的です。
あと、長寿なのも気になります。何故?
さらに、
土の屋のご近所に庭でカメをいっぱい飼っているお宅がありまして、カメを観察する機会があるのですが、カメって基本的に微動だにしません。しかし、動き出すと割と機敏だったりします。世界中の子どもは「カメはのろま」と刷り込まれている訳ですが、カメのダッシュを見れば心を改めると思います。
静と動の感じとか見習うとこあるなぁとか感じ入ったり入らなかったり。
ところで、
つちだまのカメ、予定していた重量を超えてしまいました。
運び出すのが大変だな…。
お披露目は23日から。お楽しみに!
♪♪遊びにきてね♪♪
4月23日(土)~5月15日(日)
「
海辺のガーデニングフェスタ 2011☆」@西大分かんたん港
5月1日(日)14:00~ コンテスト表彰式(土の屋出展)
5月4日(祝・水)11:00~15:00ガーデニングバザー(土の屋出店)
会場:
かんたん港園(大分市生石5丁目)
TEL:097-535-2444
問合せ:(株)ベイプラン内海辺のガーデニングフェスタ2011実行委員会
関連記事