「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2011年03月16日
◆ 土の屋スケジュール ◆
(教室やイベントなど、今後の土の屋の予定をまとめました)
3月14日(土)
出張教室@エコライフプラザ
3月のテーマは「箱庭のパーツ作り」
大分市福宗のエコライフプラザ毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:2000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
3月15日(日)~3月17日(火)
Kuturobi(クツロビ) presents「不思議の森へようこそ」
会場:「ぶんカフェ」 福岡市博多区博多駅南6-1-10
※博多駅交通センターより西鉄バスで約10分
「山王(さんのう)1丁目」バス停にて下車 徒歩1分です
※お車でお越しの場合は、おそれいりますがお近くのコインパーキングをご利用ください
時間:12:00~17:00
クツロビさんの摩訶不思議なパラレルワールドをお楽しみいただける3日間。
土の屋は、つちだま作品やキットの展示販売を行います。在廊の予定はございません。
イベント詳細はこちら→☆
4月11日(土)
出張教室@エコライフプラザ
4月のテーマは「未定」
大分市福宗のエコライフプラザ毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:1000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
※つちだま出張教室は制作内容、会場、人数等によって費用が変わります。ご了承ください。
3月14日(土)
出張教室@エコライフプラザ
3月のテーマは「箱庭のパーツ作り」
大分市福宗のエコライフプラザ毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:2000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
3月15日(日)~3月17日(火)
Kuturobi(クツロビ) presents「不思議の森へようこそ」
会場:「ぶんカフェ」 福岡市博多区博多駅南6-1-10
※博多駅交通センターより西鉄バスで約10分
「山王(さんのう)1丁目」バス停にて下車 徒歩1分です
※お車でお越しの場合は、おそれいりますがお近くのコインパーキングをご利用ください
時間:12:00~17:00
クツロビさんの摩訶不思議なパラレルワールドをお楽しみいただける3日間。
土の屋は、つちだま作品やキットの展示販売を行います。在廊の予定はございません。
イベント詳細はこちら→☆
4月11日(土)
出張教室@エコライフプラザ
4月のテーマは「未定」
大分市福宗のエコライフプラザ毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:1000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
※つちだま出張教室は制作内容、会場、人数等によって費用が変わります。ご了承ください。
Posted by 土の屋 at
10:15
│Comments(0)