「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2010年05月14日
オンパク土の屋 準備中~
今日はオンパクの土球(つちだま)教室の準備をしていました。

土の屋の白い建物の2階が会場になります。天気の良い日は、高崎山がバーンと迫り、国東半島や四国までもが見渡せます。土に屋の看板(小さいです…)とオンパクの赤いフラッグが店の前にはためいておりますので目印にしてください。



車でお越しの際は建物の敷地内に詰めて駐車してください。
土の屋の場所はオンパクのHPか土の屋のHP、オンパクのガイドブックなどで下調べしてきてくださいね!

道中、迷ってしまったら土の屋に電話してください。 ◆ 電話番号 0977-23-3039 ◆
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
※オンパクが始まりましたー☆ご予約まだまだ受付中!
2010年春のオンパク「土に和む…新感覚のアートな鉢」土の屋
ご予約&お問合せはオンパクHPまたは、
オンパクTEL.0977-22-0401 へどうぞ!
詳しくは、当ブログのサイドバー「土の屋スケジュール」をご覧くださいましー。
土の屋の白い建物の2階が会場になります。天気の良い日は、高崎山がバーンと迫り、国東半島や四国までもが見渡せます。土に屋の看板(小さいです…)とオンパクの赤いフラッグが店の前にはためいておりますので目印にしてください。
車でお越しの際は建物の敷地内に詰めて駐車してください。
土の屋の場所はオンパクのHPか土の屋のHP、オンパクのガイドブックなどで下調べしてきてくださいね!
道中、迷ってしまったら土の屋に電話してください。 ◆ 電話番号 0977-23-3039 ◆
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
※オンパクが始まりましたー☆ご予約まだまだ受付中!
2010年春のオンパク「土に和む…新感覚のアートな鉢」土の屋
ご予約&お問合せはオンパクHPまたは、
オンパクTEL.0977-22-0401 へどうぞ!
詳しくは、当ブログのサイドバー「土の屋スケジュール」をご覧くださいましー。
Posted by 土の屋 at 13:38│Comments(0)
│教室のコトなど