「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2010年06月23日
次回予告…。
毎月開催中の、つちだま教室@エコライフプラザ
7月のお題は「海の生き物、水辺の生き物」をモチーフに植木鉢を作っていただきます!
水鳥、クジラ、関アジ、関サバ!あなたなら、何をつくりますか?

会場にサンプルを置いていますので、興味のある方は見てみてくださいね☆

みんなで・つくると・たのしいよ
♪参加者募集♪
7月10日(土)
「土球で海の生き物を作ろう☆」
エコライフプラザの土球教室は毎月第2土曜日の開催になります☆
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410
※要予約
7月のお題は「海の生き物、水辺の生き物」をモチーフに植木鉢を作っていただきます!
水鳥、クジラ、関アジ、関サバ!あなたなら、何をつくりますか?
会場にサンプルを置いていますので、興味のある方は見てみてくださいね☆
みんなで・つくると・たのしいよ
♪参加者募集♪
7月10日(土)
「土球で海の生き物を作ろう☆」
エコライフプラザの土球教室は毎月第2土曜日の開催になります☆
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410
※要予約
Posted by 土の屋 at 10:07│Comments(4)
│教室のコトなど
この記事へのコメント
水辺の生き物・・・
「ぺんぎんさん」とか「亀さん」とか・・・♪
作ってみたい~ヽ(^o^)丿(難しいかな^^)
「ぺんぎんさん」とか「亀さん」とか・・・♪
作ってみたい~ヽ(^o^)丿(難しいかな^^)
Posted by 雪ん子
at 2010年06月23日 10:49

ワニ!
横長い鉢になるから楽しい♪
横長い鉢になるから楽しい♪
Posted by マミリア at 2010年06月23日 20:01
海の生き物じゃなかった…
じゃあ…やっぱりフグ!
河豚…これも川?
じゃあ…やっぱりフグ!
河豚…これも川?
Posted by マミリア at 2010年06月23日 22:40
雪ん子さま
思いつかなかった~!
ペンギン。亀。いいですね。
さっそく、サンプル作ってみようかな☆
マミリアさま
ワニ。水辺っちゃー水辺ですよ。
横長の鉢!確かに楽しい~。
出ました、フグ!
ノーマークでしたよぉ。これは確実にかわいい鉢になりそう。
カバ。実は作った事があります。なかなか難しいのよね~。
思いつかなかった~!
ペンギン。亀。いいですね。
さっそく、サンプル作ってみようかな☆
マミリアさま
ワニ。水辺っちゃー水辺ですよ。
横長の鉢!確かに楽しい~。
出ました、フグ!
ノーマークでしたよぉ。これは確実にかわいい鉢になりそう。
カバ。実は作った事があります。なかなか難しいのよね~。
Posted by 土の屋
at 2010年06月24日 09:56
