「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2010年08月13日

しーさん、さーさん

土の屋の門(?)にはつちだまのシーサーがいます。もちろん、対になって。
しーさん、さーさん


しーさん、さーさん


猛暑の日も、雨の日も、風の日も、雪の日も。今日もお客様をお出迎え。



みんなで・つくると・たのしいよ
♪ 参加者募集 ♪

8月25日(水)
親子でTry!
「つちだま植木鉢作り」

13:30~15:30
募集人数:30名
費用:1人500円
会場:別府市府婦人会館
大分県別府市上人ケ浜町1−28
TEL.0977-66-5663


◆お盆休業のお知らせ◆

8月13日(金)~8月16日(月)、土の屋は休業いたします。
※メール、FAXは24時間受け付けておりますが、返答は休み明け(8/17火曜日)となりますことをご了承ください。

土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00




同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
幸せな豚
作りました。旅立ちました。
作る時
雪景色とDM
お盆明け
夏の事情。
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 幸せな豚 (2015-04-14 18:31)
 作りました。旅立ちました。 (2015-03-27 08:00)
 作る時 (2015-03-17 08:00)
 雪景色とDM (2014-02-20 09:10)
 お盆明け (2013-08-20 11:07)
 夏の事情。 (2013-07-25 09:27)

Posted by 土の屋 at 16:45│Comments(0)店長日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。