「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2010年11月08日
大きな帆船がやってきた!
今、別府観光港に横浜からやってきた「海王丸」という帆船が停泊しています。

ほんとうに綺麗な船です。


出勤時に、朝日に包まれて白く反射する「海王丸」の姿にウットリし、帰宅時にライトアップされ暗闇に浮かびあがる「海王丸」の姿にウットリしています。
来年2月にも別府へ寄港し、その際は船内を一般公開するそうです。帆を広げた姿をぜひ見てみたいです!
みんなで・つくると・たのしいよ
♪ 参加者募集 ♪
11月13日(土)
つちだまで「“なまけものサンタ”のオブジェを作ろう☆」
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
対象:どなたでも!
(5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410

ほんとうに綺麗な船です。
出勤時に、朝日に包まれて白く反射する「海王丸」の姿にウットリし、帰宅時にライトアップされ暗闇に浮かびあがる「海王丸」の姿にウットリしています。
来年2月にも別府へ寄港し、その際は船内を一般公開するそうです。帆を広げた姿をぜひ見てみたいです!
みんなで・つくると・たのしいよ
♪ 参加者募集 ♪
11月13日(土)
つちだまで「“なまけものサンタ”のオブジェを作ろう☆」
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
対象:どなたでも!
(5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410
Posted by 土の屋 at 10:18│Comments(0)
│店長日記