「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2011年04月26日
毎週火曜は教室の日!@土の屋
毎週火曜の午後は、つちだま教室の日です。
土の屋(ホームグラウンド)でやってます。

今日やって来た生徒さんは、小物を作りました。
なんとも個性的な「針ねずみ」ができました!
かわいたら、プリザのグリーンをのせて完成☆

「土の屋つちだま教室」
日時:毎週火曜日 午後2:00~
場所:土の屋 工房(下記の地図参照)
料金:プリペイドコース 6,000円
体験コース(植物付き) 2,000円
定員:8名
P:有り
※料金は当日(プリペイドコースは初回)受付時にお支払いください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
※持ち帰り用の箱(段ボール箱、お菓子の空き箱など)または袋をご持参ください。
※見学は営業時間内、随時受け付けております。お気軽にお越しください。
※メールのほかお電話、FAXでも御予約を受け付けております。ご質問、ご要望等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
土の屋(ホームグラウンド)でやってます。
今日やって来た生徒さんは、小物を作りました。
なんとも個性的な「針ねずみ」ができました!
かわいたら、プリザのグリーンをのせて完成☆
「土の屋つちだま教室」
日時:毎週火曜日 午後2:00~
場所:土の屋 工房(下記の地図参照)
料金:プリペイドコース 6,000円
体験コース(植物付き) 2,000円
定員:8名
P:有り
※料金は当日(プリペイドコースは初回)受付時にお支払いください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
※持ち帰り用の箱(段ボール箱、お菓子の空き箱など)または袋をご持参ください。
※見学は営業時間内、随時受け付けております。お気軽にお越しください。
※メールのほかお電話、FAXでも御予約を受け付けております。ご質問、ご要望等ありましたらお気軽にお問い合わせください。
Posted by 土の屋 at 16:51│Comments(0)
│教室のコトなど