「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2011年07月11日

出張つちだま教室@エコライフプラザ

先週末の土曜日はエコライフプラザつちだま教室を開催しました。

何度目かのご参加の女性はヒト型の植木鉢を作りました。今回は大きな作品作りにチャレンジです!
娘さんはつちを捏ねる係りで参加。親子の連係プレーは見事でした!!
正面から見るとつい口元がほころぶような…、そんな作品ができました。
玄関先に置いてあったら、家族やゲストを笑顔にしてくれそう♪♪
出張つちだま教室@エコライフプラザ


出張つちだま教室@エコライフプラザ


初参加の小学2年生の少年は、カメを作りました。
最初は、「できるかな~?」なんて言っていましたが、だんだん面白くなってきたようで、余ったつちで子ガメまで作りました!ガツッとして男の子らしく、カッコいい作品です。
この元気良さは、大人にはマネできない!
出張つちだま教室@エコライフプラザ


この日作った作品は持ち帰り、ご家庭でしっかりと固めたら、お好みのグリーンを植えます。
完成イメージ(サンプル)↓
出張つちだま教室@エコライフプラザ


出張つちだま教室@エコライフプラザ


エコライフプラザでもグリーンカーテンの準備がしてありましたね。
出張つちだま教室@エコライフプラザ


♪♪ 参加者募集 ♪♪

7月23日(土)
トップウェルネス大分  つちだま出張教室
1回講座 「夏休み工作企画 つちだま植木鉢づくり☆」


10:00~12:00
募集人数:20名
受講料:2,500円(材料費込)
持物:エプロン、作品持ち帰り用の紙箱
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:トップウェルネス大分教室 (旧 おおいた社会保険センター)
大分市古国府953
TEL.097-544-8551要予約



同じカテゴリー(教室のコトなど)の記事画像
教室のご案内
出張教室@ゆくはし植物園
つちだま教室
教室のご案内
教室のご案内
出張教室@湯布院
同じカテゴリー(教室のコトなど)の記事
 教室のご案内 (2015-04-10 10:29)
 出張教室@ゆくはし植物園 (2015-04-07 18:12)
 つちだま教室 (2015-03-20 08:00)
 教室のご案内 (2015-01-06 11:30)
 教室のご案内 (2014-12-16 10:00)
 教室のご案内 (2014-10-27 17:31)

この記事へのコメント
先日はありがとうございました!
またまた新しい作品ができていますね!
可愛い♪

ごあいさつが遅くなってすみません><。
家に帰って、石鹸置きを披露すると、家族が喜んでいました!
また、遊びに行かせて頂きます☆☆
大切に使います!!
Posted by mikitty at 2011年07月11日 13:37
mikitty さま

こちらこそブログに紹介していただいて
ありがとうございます!

ソープディッシュが、ご家族に好評で安心しました☆
土の屋へはいつでも遊びにいらして下さい!
お持ちしてます♪♪
Posted by 土の屋土の屋 at 2011年07月11日 16:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。