「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2011年07月20日

火曜日は定期教室の日

昨日は台風の中、熊本からお客様がやってきました。
つちだま教室に、ご予約いただいていたご夫婦です。
火曜日は定期教室の日


熊本市内街のど真ん中の3号線の一角を花壇にして管理されているそうです。
別府にも、ボランティアで道路の管理と美化活動をしましょう…という「道路里親制度」がありますね。
3号線の花壇をもっと楽しくアレンジすべく、つちだま植木鉢をもくもくと作ってらっしゃいました。
どれだけの人がこの植木鉢を見て笑顔になってくれるでしょうか…?今からワクワクです!!!
火曜日は定期教室の日


あらゆる粘土で工作をしてきたそうですが、“つちだま”の作り易さ、土の持つ温かな質感に満足していただけたようです。
火曜日は定期教室の日


ご主人作のお家のオブジェ。水色の屋根が涼しげな印象で素敵です☆
道具を使いこなし、集中力を発揮して作ってらっしゃいましたね。
火曜日は定期教室の日


土の屋を初めて3年がたちます。
始めたばかりの頃は、全てが手探りの状態でお客様にも色々とご迷惑をおかけしたのでは…と思います。
作り方や、原料の改良を積み重ね、今の“つちだま”があります。
土の素朴な質感を保ちながらも、初心者や小さなお子様でも楽しみながら作れるクラフト材料に“つちだま”は進化しました。まだまだやってみたい事が山積しています。きっともっと良くなれます。土の屋も楽しみながら頑張ります!土とのお付き合いはまだまだ続きます…。
火曜日は定期教室の日


♪♪ 参加者募集 ♪♪

7月23日(土)
トップウェルネス大分  つちだま出張教室
1回講座 「夏休み工作企画 つちだま植木鉢づくり☆」


10:00~12:00
募集人数:20名
受講料:2,500円(材料費込)
持物:エプロン、作品持ち帰り用の紙箱
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:トップウェルネス大分教室 (旧 おおいた社会保険センター)
大分市古国府953
TEL.097-544-8551要予約





同じカテゴリー(教室のコトなど)の記事画像
教室のご案内
出張教室@ゆくはし植物園
つちだま教室
教室のご案内
教室のご案内
出張教室@湯布院
同じカテゴリー(教室のコトなど)の記事
 教室のご案内 (2015-04-10 10:29)
 出張教室@ゆくはし植物園 (2015-04-07 18:12)
 つちだま教室 (2015-03-20 08:00)
 教室のご案内 (2015-01-06 11:30)
 教室のご案内 (2014-12-16 10:00)
 教室のご案内 (2014-10-27 17:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。