「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2011年07月23日
出張教室@トップウェルネス大分
本日はトップウェルネス大分で出張つちだま教室を開催してきました!
夏休み中の少年少女が集まりましたよ。

ペンギン、カモ、クジラ、カメなどなど…。みんな、お気に入りの海の生き物を作りました。





中には、「顔」のペン立てや、「マトリョーシカ」の植木鉢を作る子供達もいました☆


自由な発想と不器用さが相まった、子供にしか作れない作品ができました。
今日持って帰った作品は、お家で2日間ゆっくり固まらせます。
固まったら、中に入っている吸水スポンジをかき出して、出来あがり!!!
植木鉢や、ペン立てとしてご利用いただけます☆

講座終了後、職員のかたとトップウェルネス大分内にあります「喫茶ポルカ」でランチをいただきました。
にんじんのグラッセが絶品でした~。


夏休み中の少年少女が集まりましたよ。
ペンギン、カモ、クジラ、カメなどなど…。みんな、お気に入りの海の生き物を作りました。
中には、「顔」のペン立てや、「マトリョーシカ」の植木鉢を作る子供達もいました☆
自由な発想と不器用さが相まった、子供にしか作れない作品ができました。
今日持って帰った作品は、お家で2日間ゆっくり固まらせます。
固まったら、中に入っている吸水スポンジをかき出して、出来あがり!!!
植木鉢や、ペン立てとしてご利用いただけます☆
講座終了後、職員のかたとトップウェルネス大分内にあります「喫茶ポルカ」でランチをいただきました。
にんじんのグラッセが絶品でした~。
♪♪ 参加者募集 ♪♪
8月6日(土)
集まれ小学生! 夏休みの工作 「つちだまで個性的な植木鉢づくり☆」
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
持物:エプロン、作品持ち帰り用の紙箱
対象:大分市&由布市在住の方 (5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410要予約
8月6日(土)
集まれ小学生! 夏休みの工作 「つちだまで個性的な植木鉢づくり☆」
10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
持物:エプロン、作品持ち帰り用の紙箱
対象:大分市&由布市在住の方 (5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410要予約
Posted by 土の屋 at 14:28│Comments(0)
│教室のコトなど