「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2012年05月09日
つちだま@福岡
週明けから、土の屋は通常通り営業をしています。
GWは山に行ったり、川に行ったり、街に行ったり、リフレッシュしてきました。
さっそく、連休中充電したエネルギーを放出!
昨日は福岡でつちだま出張教室を開催してまいりました。会場は、NHK文化センター福岡教室です。



県外で出張教室を開催するのは初めての事で、緊張しましたが、皆さん楽しんでくださったご様子で一安心。以前、福岡のイベントにお越しくださった方などもいらして、感謝感激でした。彼の地で「つちだま」を知っている人がいたとは!!(←大袈裟)。全ての行動には意味があって、ひとつひとつの仕事を誠実にこなしていけば良い繋がりがおのずと後からついてくる。4年目にしてようやく実感を込めて思える事です。
皆さんの作品を一部ご紹介しまーす♪♪





○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
GWは山に行ったり、川に行ったり、街に行ったり、リフレッシュしてきました。
さっそく、連休中充電したエネルギーを放出!
昨日は福岡でつちだま出張教室を開催してまいりました。会場は、NHK文化センター福岡教室です。
県外で出張教室を開催するのは初めての事で、緊張しましたが、皆さん楽しんでくださったご様子で一安心。以前、福岡のイベントにお越しくださった方などもいらして、感謝感激でした。彼の地で「つちだま」を知っている人がいたとは!!(←大袈裟)。全ての行動には意味があって、ひとつひとつの仕事を誠実にこなしていけば良い繋がりがおのずと後からついてくる。4年目にしてようやく実感を込めて思える事です。
皆さんの作品を一部ご紹介しまーす♪♪
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
Posted by 土の屋 at 09:59│Comments(2)
│教室のコトなど
この記事へのコメント
久々にブログを覗かせてもらったら、どどーんとお言葉、頂きました!
ひとつひとつの仕事を誠実にこなしていけば・・・
2年目の私も、頑張って後を追います(^◇^)☆
ますますのご活躍、応援しています♪
ひとつひとつの仕事を誠実にこなしていけば・・・
2年目の私も、頑張って後を追います(^◇^)☆
ますますのご活躍、応援しています♪
Posted by しみず at 2012年05月15日 09:30
しみず さま
いや~、お恥ずかしい…。
しみずさんも手描き屋のお仕事で、
描く喜びを炸裂させてください!
別府から、応援しているよ~ん。
お互い、がんばりましょう☆
いや~、お恥ずかしい…。
しみずさんも手描き屋のお仕事で、
描く喜びを炸裂させてください!
別府から、応援しているよ~ん。
お互い、がんばりましょう☆
Posted by 土の屋
at 2012年05月15日 09:59
