「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2012年08月23日
定期教室@土の屋
土の屋では毎週火曜日の午後を教室枠として確保しています。
出張教室と違い、ホームでの工作には生徒さんのワガママに出来るだけお応えするようにしています(笑)!また、この日はちょっと…という方はお申し出頂ければ別の曜日にも対応可能です。
最近の定期教室で生徒さんがつくったつちだま作品を一部ご紹介します。
土の屋のご近所さん。お母様とお友達とチビちゃんを連れて参加してくれました!
この、フクロウは衝撃的作品でした…。

妖精ちっくなこのコは、お母様の作品。

鳥は、教室でも人気の高いモチーフ。お友達が作りました。

福岡のとある美容室にいるつちだまの豚植木鉢に一目惚れし、はるばる別府まで来てくださった方の作品。
「近所の美容室の店先に豚の植木鉢が並んで置いてあって、それがとっても可愛かったので、店の前を通るたびに気になってて、勇気を出して美容室の方に聞いて、こちらにやって来ました。」とお話してくださいました。作者の手を離れた作品が思わぬところで反響して、このようなご縁をまた紡いでくれるなんて、ほんとに嬉しい限りです。とってもお上手にオリジナル豚植木鉢を完成させていました。

お連れの方は、花一筋のお花の先生。くまさんの植木鉢を作りました。

先日のオープンアトリエのイベントでお会いした作家さんが、お友達と来て下さいました。
鳥の植木鉢。


夏休み中はお子さんの参加もありました。熊の植木鉢。子どもが作ると、とっても味のある作品に仕上がりますね。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
出張教室と違い、ホームでの工作には生徒さんのワガママに出来るだけお応えするようにしています(笑)!また、この日はちょっと…という方はお申し出頂ければ別の曜日にも対応可能です。
最近の定期教室で生徒さんがつくったつちだま作品を一部ご紹介します。
土の屋のご近所さん。お母様とお友達とチビちゃんを連れて参加してくれました!
この、フクロウは衝撃的作品でした…。
妖精ちっくなこのコは、お母様の作品。
鳥は、教室でも人気の高いモチーフ。お友達が作りました。
福岡のとある美容室にいるつちだまの豚植木鉢に一目惚れし、はるばる別府まで来てくださった方の作品。
「近所の美容室の店先に豚の植木鉢が並んで置いてあって、それがとっても可愛かったので、店の前を通るたびに気になってて、勇気を出して美容室の方に聞いて、こちらにやって来ました。」とお話してくださいました。作者の手を離れた作品が思わぬところで反響して、このようなご縁をまた紡いでくれるなんて、ほんとに嬉しい限りです。とってもお上手にオリジナル豚植木鉢を完成させていました。
お連れの方は、花一筋のお花の先生。くまさんの植木鉢を作りました。
先日のオープンアトリエのイベントでお会いした作家さんが、お友達と来て下さいました。
鳥の植木鉢。
夏休み中はお子さんの参加もありました。熊の植木鉢。子どもが作ると、とっても味のある作品に仕上がりますね。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
Posted by 土の屋 at 15:40│Comments(0)
│教室のコトなど