「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2012年11月30日
11月の終わりに思うこと。
11月も今日で終わりです。
風邪もひかず、毎日をせわしなく過ごしています。
ワークショップや、オーダーの制作に加え、イベントにも積極的に参加しているので、
業務も広がりをみせつつあります。
本当に有り難い事です。
自分だけ頑張ってると思ったら大間違いで、たくさんの方に支えられて今日があります。
直接お会いしてる方、直接にはお会いして無い方も含めて、本当にありがとうございます!
12月中旬には大きめのイベントが控えているので、
いい意味で緊張感を維持していければと思っています。
とにかく時間のあるときは制作をしています。
ロスを無くし、完璧に、効率よく、まるで生産者のような心境で制作に励んでいます。
やはり私はアーティストでは無い、と改めて自覚します。
状況や感情に左右されずに一定のクオリティーを維持できるプロでありたいな~と思うのです。
かくありたい!!←目標です。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
風邪もひかず、毎日をせわしなく過ごしています。
ワークショップや、オーダーの制作に加え、イベントにも積極的に参加しているので、
業務も広がりをみせつつあります。
本当に有り難い事です。
自分だけ頑張ってると思ったら大間違いで、たくさんの方に支えられて今日があります。
直接お会いしてる方、直接にはお会いして無い方も含めて、本当にありがとうございます!
12月中旬には大きめのイベントが控えているので、
いい意味で緊張感を維持していければと思っています。
とにかく時間のあるときは制作をしています。
ロスを無くし、完璧に、効率よく、まるで生産者のような心境で制作に励んでいます。
やはり私はアーティストでは無い、と改めて自覚します。
状況や感情に左右されずに一定のクオリティーを維持できるプロでありたいな~と思うのです。
かくありたい!!←目標です。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
Posted by 土の屋 at 19:23│Comments(0)
│店長日記