「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2013年12月05日
教室のご案内
つちだま教室といえば夏休みが最盛期(?)ですが、近頃は放課後育成クラブの親子会や小中学校の保護者の会など、秋のレクリエーションで呼ばれることも多くなりました。
今年の秋は、明野中学校、東稙田小学校、西の台小学校放課後育成クラブ、津留小学校放課後育成クラブで出張教室を開催してきました。
体験に参加してくださった皆様、また活動をサポートしてくださった役員の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!
さてさて、早いもので2013年師走です。
今年最後のつちだま教室は大分市福宗のエコライフプラザで!
正月飾りのアレンジをつちだまで作ろう…というテーマでやります。
馬や、だるまなど、めでたいモチーフをつちだまでこまごま作ります。
なにかと気ぜわしい時期ではありますが、お時間の合う方は是非ご参加ください。

今年の秋は、明野中学校、東稙田小学校、西の台小学校放課後育成クラブ、津留小学校放課後育成クラブで出張教室を開催してきました。
体験に参加してくださった皆様、また活動をサポートしてくださった役員の皆様にこの場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!
さてさて、早いもので2013年師走です。
今年最後のつちだま教室は大分市福宗のエコライフプラザで!
正月飾りのアレンジをつちだまで作ろう…というテーマでやります。
馬や、だるまなど、めでたいモチーフをつちだまでこまごま作ります。
なにかと気ぜわしい時期ではありますが、お時間の合う方は是非ご参加ください。
♪♪ 参加者募集 ♪♪
12月7日(土)
出張教室@エコライフプラザ
12月のテーマは「つちだまで正月飾り」
大分市福宗のエコライフプラザで毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:1000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
12月7日(土)
出張教室@エコライフプラザ
12月のテーマは「つちだまで正月飾り」
大分市福宗のエコライフプラザで毎月第2土曜日つちだまワークショップを開催!
会場:大分市福宗618番地
時間:10:00~12:00
対象:大分市・由布市にお住まいの方
ご予約:097-588-1410
材料費:1000円
準備するもの:作品を持ち帰る為の空き箱、エプロン。
※大分エコライフプラザは「福宗環境センター」の「リサイクルプラザ内」にあります。
Posted by 土の屋 at 09:11│Comments(0)
│教室のコトなど