「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2015年03月29日

tsuchidama for cats

猫用のお家を作りました。
中に毛布を敷いて電気アンカーを入れれば、絶対にこの中で昼寝をしてくれたら…と妄想を膨らませつつ。
tsuchidama for cats


(ドアは取り外し可)
tsuchidama for cats


tsuchidama for cats


tsuchidama for cats


ま、もし入ってくれなかったら、照明を中に入れて人間が楽しんでください。という商品です。
tsuchidama for cats



材料は「つちだま」で作りました。
tsuchidama for cats


○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)

※今後のスケジュールはこちら→


同じカテゴリー(土球作品例)の記事画像
赤い屋根とドアのお家
好き嫌い
アルマジロ
月面集合住宅
きのこハウス
いぬ
同じカテゴリー(土球作品例)の記事
 赤い屋根とドアのお家 (2015-04-08 09:32)
 好き嫌い (2015-04-06 10:23)
 アルマジロ (2015-04-02 17:53)
 月面集合住宅 (2015-04-01 08:00)
 きのこハウス (2015-03-30 18:17)
 いぬ (2015-03-28 08:00)

Posted by 土の屋 at 08:00│Comments(2)土球作品例
この記事へのコメント
かかか、可愛い!
ちゅうかめっちゃ素敵です
無国籍?エキゾチックな感じがたまりません!
模様も、金属のドアや階段の手すりもサイコ〜!
わたしが猫になりたい!!!(^▽^)
Posted by たぬき星人 at 2015年03月29日 21:10
たぬさん

ありがとうございます!
実際、たぬさんが入れるサイズの制作を検討してみます。なんか出来そう…(笑)
Posted by 土の屋土の屋 at 2015年03月30日 18:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。