「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2008年11月14日

「土球(つちだま)」と流木  組み合わせてみました。

土の屋の前は海なので、たまに流木がテトラポットに はまっていたりします。

多少の危険を冒しながら(足もとが滑る…)テトラポットにはまっている流木を拾ってきて、良い形のものがあれば「土球(つちだま)」をくっつけてみたところ…良くなじむicon色や丸っこい形が、流木と相性がいいようです。

それに、多肉植物を寄せ植えしてみました。

個人的には多肉植物はタイプじゃなかったのですが、いろんな種類のものがちまちまと集まって植わっているのはカワイイんだな~…と新な発見でした。しかも 多肉植物も紅葉するらしです知らんかったな~。生い茂ったアロエとか、巨大なサボテンなんかは ちょっと不気味だから苦手ですが、多肉植物の赤ちゃんはとてもカワイイんだな~。
「土球(つちだま)」と流木  組み合わせてみました。「土球(つちだま)」と流木  組み合わせてみました。「土球(つちだま)」と流木  組み合わせてみました。


同じカテゴリー(土球作品例)の記事画像
赤い屋根とドアのお家
好き嫌い
アルマジロ
月面集合住宅
きのこハウス
tsuchidama for cats
同じカテゴリー(土球作品例)の記事
 赤い屋根とドアのお家 (2015-04-08 09:32)
 好き嫌い (2015-04-06 10:23)
 アルマジロ (2015-04-02 17:53)
 月面集合住宅 (2015-04-01 08:00)
 きのこハウス (2015-03-30 18:17)
 tsuchidama for cats (2015-03-29 08:00)

Posted by 土の屋 at 16:31│Comments(0)土球作品例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。