「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2009年10月27日

「つちだま動物園」の準備

今日は、別府駅で29日から始まる展覧会の出場メンバーを梱包していました。
集めて見ると結構な数になります。ブタ・カバ・ネコ・カモ・クジラ・バク、カピバラまで…。
「つちだま動物園」の準備


新作もどんどん連れて行きますよー!(只今乾燥中)
「つちだま動物園」の準備


「つちだま動物園」の準備


土球(つちだま)で作った動物たちを大集合させて「つちだま動物園」と題して開催します。

会期中も動物が増えていくかも!?
毎日駅を利用する人が毎日見ても飽きないように、少しずつ変化する展覧会にするのも面白いかもしれません。
会期中は毎日植物に水をあげに行くと思うので、見かけた方は声をかけてくださいね☆



第2回 土の屋展覧会  「つちだま動物園」

10月29日(木)~11月4日(水)
8:00~21:00
JR別府駅「B-Passage」 メインエントランスホール (イタリアントマトの前の広場です)



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
「海辺のガーデニングフェスタ」
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
同じカテゴリー(イベント)の記事
 「海辺のガーデニングフェスタ」 (2015-04-15 09:00)
 「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート (2014-12-16 17:48)
 「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展 (2014-12-10 16:01)
 つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store (2014-09-30 17:23)
 土と和紙展 終了 (2014-09-30 16:59)
 「土と和紙」2人展@久留米 (2014-09-26 09:50)

Posted by 土の屋 at 16:45│Comments(2)イベント
この記事へのコメント
何時頃行けば水やりしてる風景が見れるのかな〜♪
動物、意外に沢山あるんですね。
楽しみです(^-^)
Posted by マ㍉ア at 2009年10月27日 23:32
マ㍉ア さま

水やりの時間…
特に決めていないのですが、10時頃ですかね~。
どうぞ、お楽しみに☆
Posted by 土の屋土の屋 at 2009年10月28日 09:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。