「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2010年04月15日
オンパクの予約が始まりましたよー!
別府八湯温泉泊覧会ことオンパクのプログラム予約が本日(4月15日)開始しました。
みなさんガイドブックは手に入れましたか~?(ピンクが目印!)
オンパクガイドブックは別府市内のいたるところ(駅、デパート、商店街、ホテル、旅館、などなど)に置いてありますが土の屋にもあります。
とにもかくにもガイドブックを手に、あれこれ悩むのが先ずは楽しい!
人気のプログラムは予約開始直後に満席になることもあるそうです。
予約は電話やインターネットからどうぞ。
残席の確認などもオンパクHPで確認できますよ。
別府ではもうすかっリお馴染みのイベントとなったオンパクですが、まだ知らない方の為にちょっと補足。
オンパクとは…別府八湯を拠点に、知っているようで知らない別府の素顔を発見したり、おとなりの町へおでかけしたり…という、参加した誰もが“ゲンキでキレイ”になる試みです。温泉、健康&美、まち歩き、人、食など、その奥深い魅力に脱帽!オンパクを通じて、たくさんの出会い・感動があなたを待っています!(オンパクガイドブックより抜粋)
土の屋は今回、土の屋2階を会場にして土球(つちだま)教室を開催します。
土球はオンパクガイドブック30ページに載ってるよ!
別府湾の眺めを満喫しつつ、ゆっくりと創作に打ち込むもよし、お友達と和気あいあい手づくりを楽しむもよし。
平日は遊びに行けないと言う方の為に土曜日の開催を2回入れました。
沢山のご来場おまちしてます☆
ご予約はこちらから…
オンパク公式サイト→☆
オンパクTEL.0977-22-0401
0977-23-6306
「海辺のガーデニングフェスタ」
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
Posted by 土の屋 at 16:48│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
はじめまして!
HOTTAと申します。
オンパク土球教室予約しました(*^^*)
楽しみにしていま~す!!
HOTTAと申します。
オンパク土球教室予約しました(*^^*)
楽しみにしていま~す!!
Posted by HOTTA
at 2010年04月16日 13:13

HOTTAさま
はじめまして土の屋です。
HOTTAさんはオンパクの大先輩です!
土球教室のご予約ありがとうございます☆
お待ちしてまーす!
はじめまして土の屋です。
HOTTAさんはオンパクの大先輩です!
土球教室のご予約ありがとうございます☆
お待ちしてまーす!
Posted by 土の屋 at 2010年04月17日 17:27