「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2011年05月06日
オンパク開幕!
オンパクが開幕しました。

今年、土の屋が提供するプログラムは「針ねずみのインテリア」です。
鉢(胴体部分)をつちだまで作り、プリザのグリーン(背中の針部分)をのせます。
ちょこんとしたカワイイ形にするにはちょっとしたコツがあります。
初心者の方には、丁寧に作り方を伝授いたしますので、安心してご参加くださいませ ♪♪

今年のオンパクは、お客さんとしてたくさんのプログラムに参加する予定☆
お客さんとしてオンパクに参加する事は勉強にもなるし、
何より私の知らない別府がまだまだあるから、貪欲にオンパクを満喫してきます!

今年、土の屋が提供するプログラムは「針ねずみのインテリア」です。
鉢(胴体部分)をつちだまで作り、プリザのグリーン(背中の針部分)をのせます。
ちょこんとしたカワイイ形にするにはちょっとしたコツがあります。
初心者の方には、丁寧に作り方を伝授いたしますので、安心してご参加くださいませ ♪♪
今年のオンパクは、お客さんとしてたくさんのプログラムに参加する予定☆
お客さんとしてオンパクに参加する事は勉強にもなるし、
何より私の知らない別府がまだまだあるから、貪欲にオンパクを満喫してきます!
♪♪ 参加者募集 ♪♪
オンパクプログラム
無心になる時間を求めて 「土に和む…こだわりアートな鉢☆」
◇5月18日(水) 14:00~16:00
◇5月21日(土) 10:00~12:00
14:00~16:00
募集人数:各20名
費用:2,000円
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:土の屋 〒874-0945 別府市浜町13番20号
予約先■ オンパク事務局 TEL.0977-22-0401
問合せ先■ 土の屋 TEL.0977-23-3039
オンパクプログラム
無心になる時間を求めて 「土に和む…こだわりアートな鉢☆」
◇5月18日(水) 14:00~16:00
◇5月21日(土) 10:00~12:00
14:00~16:00
募集人数:各20名
費用:2,000円
対象:どなたでも! (5歳以下は保護者同伴)
会場:土の屋 〒874-0945 別府市浜町13番20号
予約先■ オンパク事務局 TEL.0977-22-0401
問合せ先■ 土の屋 TEL.0977-23-3039
「海辺のガーデニングフェスタ」
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
Posted by 土の屋 at 16:45│Comments(0)
│イベント