「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2011年08月05日

熊本国道3号線花壇

先日、(台風の中を!)熊本からご来店いただいた方から、メールをいただきました。
土の屋で作った植木鉢を、ボランティアで管理している国道沿いの花壇に設置したとのこと。
どれどれ?と、この方のブログを拝見したところ…、
よく手入れされた花壇に、ちょこんとつちだま植木鉢がいましたぁーーー。
熊本国道3号線花壇


街のど真ん中の交通量の多い国道沿い。アスファルトの照り返し、自動車の排気ガス…。
植物にとっては過酷な環境です。管理する方の手間暇も半端ではないと想像します。

でも、この小さな小さな都会の花壇に知らず知らず心癒されている人がいる筈!
無機質な都会のランドスケープにこそ植物のはたす役割がありそうです。

どれだけの通行人が気づくでしょうか???なんだかワクワクします。
3号線のつちだま、がんばって~。


♪♪ 定期教室のご案内 ♪♪

日時:毎週火曜日 午後2:00~
場所:土の屋 工房
料金:プリペイドコース 6,000円  ・ 体験コース 2,000円
P:有り

※料金は当日(プリペイドコースは初回)受付時にお支払いください。
※汚れてもよい服装でお越しください。
※持ち帰り用の箱(段ボール箱、お菓子の空き箱など)または袋をご持参ください。
※見学は営業時間内、随時受け付けております。お気軽にお越しください。
※メールのほかお電話、FAXでも御予約を受け付けております。ご質問、ご要望等ありましたらお気軽にお問い合わせください。


○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)







同じカテゴリー(店長日記)の記事画像
幸せな豚
作りました。旅立ちました。
作る時
雪景色とDM
お盆明け
夏の事情。
同じカテゴリー(店長日記)の記事
 幸せな豚 (2015-04-14 18:31)
 作りました。旅立ちました。 (2015-03-27 08:00)
 作る時 (2015-03-17 08:00)
 雪景色とDM (2014-02-20 09:10)
 お盆明け (2013-08-20 11:07)
 夏の事情。 (2013-07-25 09:27)

Posted by 土の屋 at 16:45│Comments(3)店長日記
この記事へのコメント
こんばんは♪
わあ、ホンマにうみちゃんの写真をUPして下さったんですね
なんだか照れくさいなあ♪

また伺いますのでよろしくお願いいたします
Posted by たぬき星人@くまもと at 2011年08月05日 23:13
いつみても、かわいいですね^^♪
癒されますー☆☆
Posted by mikitty at 2011年08月08日 13:00
たぬき星人 さま

うみちゃん3号線デビューおめでとうございます☆
丸太もいい感じに馴染んでいて大成功ではないでしょうか?
うみちゃんの仲間作ってあげてください!


mikitty さま

いつもコメントありがとうございます☆
ほんと素敵な作品ができました。
mikittyさんのごとく、
都会の片隅で癒されている人がいると思います。
Posted by 土の屋土の屋 at 2011年08月08日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。