「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2012年09月04日
つちこけし
つちだまで作ったこけしです。

居間のたんすの上段部分がガラスの戸棚になっていて、こけしやら熊が鮭にかぶりついている置物やら得体の知れない土産物がぎゅーぎゅーにディスプレイされていたのを思い出します。昭和に幼少期を過ごした人なら共通の記憶を持ち合わせている筈。こけし。こけし。さあ、作るとなると全く手が動かない。こけしの事をちゃんと見ていなかった、見ようとしていなかった、無関心だった事が今になって分かります。この秋はもう少し、こけしに歩み寄ってみようと思うのでした。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
居間のたんすの上段部分がガラスの戸棚になっていて、こけしやら熊が鮭にかぶりついている置物やら得体の知れない土産物がぎゅーぎゅーにディスプレイされていたのを思い出します。昭和に幼少期を過ごした人なら共通の記憶を持ち合わせている筈。こけし。こけし。さあ、作るとなると全く手が動かない。こけしの事をちゃんと見ていなかった、見ようとしていなかった、無関心だった事が今になって分かります。この秋はもう少し、こけしに歩み寄ってみようと思うのでした。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
Posted by 土の屋 at 17:04│Comments(0)
│土球作品例