「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2013年12月18日
ありがとうございました☆「ナチュラル雑貨&ハンドメイドフェア」
「ナチュラル雑貨&ハンドメイドフェア」無事終了いたしました。

こちらの会場に毎回来てくださって少しずつつちだまを買い足してくださるお客様や、福岡でいつもお世話になっている取引先の方など、たくさんの方が来場してくださいました。大きなイベントとなると準備や設営などの苦労もありますが、皆さんに再会できた事だし、新しいお客様にも出会えたし、ホント行ってよかったな~と思いました。

今回、ダントツ人気だったのがガーデニングオーナメント。色んなタイプを組み合わせて箱庭のように植栽を楽しむものです。実際に箱庭を作って展示していたらお客さんの目が釘付け!やっぱりサンプルを展示して正解でした。お客様に情報がダイレクトに伝わるから。

これからも「つちだまが好きっ!」と言ってくださる方との出会いを求めて、つちだまを色んな所に運んで魅力をお伝えするのも私の仕事。作るのも私の仕事。あらら、忙しいぞ!風邪などひかずに頑張る私…。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
◇年末年始のお休み12月28日~1月5日
こちらの会場に毎回来てくださって少しずつつちだまを買い足してくださるお客様や、福岡でいつもお世話になっている取引先の方など、たくさんの方が来場してくださいました。大きなイベントとなると準備や設営などの苦労もありますが、皆さんに再会できた事だし、新しいお客様にも出会えたし、ホント行ってよかったな~と思いました。
今回、ダントツ人気だったのがガーデニングオーナメント。色んなタイプを組み合わせて箱庭のように植栽を楽しむものです。実際に箱庭を作って展示していたらお客さんの目が釘付け!やっぱりサンプルを展示して正解でした。お客様に情報がダイレクトに伝わるから。
これからも「つちだまが好きっ!」と言ってくださる方との出会いを求めて、つちだまを色んな所に運んで魅力をお伝えするのも私の仕事。作るのも私の仕事。あらら、忙しいぞ!風邪などひかずに頑張る私…。
○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
◇年末年始のお休み12月28日~1月5日
「海辺のガーデニングフェスタ」
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
「ハンドメイド&こだわり品フェア」☆レポート
「ハンドメイド&こだわり品フェア」出展
つちだま展 at Bravo Foods Factory &Store
土と和紙展 終了
「土と和紙」2人展@久留米
Posted by 土の屋 at 08:36│Comments(0)
│イベント