「土の屋」って、なに屋さん?
「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。
◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039 FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
2015年03月22日
レンガ造りのチャペル
全体をレンガ風に仕上げました。
レンガ風に仕上げるのは根気のいる作業。
丸いステンドグラスがアクセントになっています。


材料は「つちだま」で作りました。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
レンガ風に仕上げるのは根気のいる作業。
丸いステンドグラスがアクセントになっています。


材料は「つちだま」で作りました。

○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ● ○ ●
土の屋
874-0945 大分県別府市浜町13番20号
TEL 0977-23-3039
FAX 0977-23-3038
e-mail tuti@soilblock.jp
営業時間 9:00~17:00(土・日・祝日お休み)
※今後のスケジュールはこちら→☆
Posted by 土の屋 at 08:00│Comments(2)
│土球作品例
この記事へのコメント
キット、届きました〜〜〜♪
箱を開けて、素敵なガイドブックを見てワクワクしています
(キノコもありがとうございます♪か、可愛い〜!)
明日は久しぶりに土だまな休日を過ごす予定です
あああ、楽しみ♪
多肉を植える鉢と、それに乗せる小さなマスコットを作る予定(^^)
それにしても、毎日更新されているので
こちらを覗きに来るのが楽しみでなりません!
本当に、どの作品も庭やベランダに飾りたくなります!
箱を開けて、素敵なガイドブックを見てワクワクしています
(キノコもありがとうございます♪か、可愛い〜!)
明日は久しぶりに土だまな休日を過ごす予定です
あああ、楽しみ♪
多肉を植える鉢と、それに乗せる小さなマスコットを作る予定(^^)
それにしても、毎日更新されているので
こちらを覗きに来るのが楽しみでなりません!
本当に、どの作品も庭やベランダに飾りたくなります!
Posted by たぬき星人 at 2015年03月22日 16:24
たぬさん
ガイドブックでワクワクしてもらえるなんて、ほんと嬉しいです!デザイナーさんと苦労して作った甲斐がありました~。
多肉との相性は抜群なので、よい鉢が出来ると思います。
つちだま作りのアイデアや魅力を伝えるべく、更新がんばりまーす!!
ガイドブックでワクワクしてもらえるなんて、ほんと嬉しいです!デザイナーさんと苦労して作った甲斐がありました~。
多肉との相性は抜群なので、よい鉢が出来ると思います。
つちだま作りのアイデアや魅力を伝えるべく、更新がんばりまーす!!
Posted by 土の屋
at 2015年03月23日 09:17
