「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2009年01月05日

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします


JR別府駅 B-passageの中のイタリアントマトさん前の広場で、展覧会を開催中ですicon1月5日~1月12日までです。

新春をイメージして「つちの春」と題しました。「つちの春」とは、雪が解け土が露わになり植物が芽吹く様をあらわす春の季語です。

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします
今回は、流木×土球(つちだま)を使用したものを中心に展示しました。サークル状に並べてどの方向から見ても楽しめるような展示になっていますicon

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします
土球に流木をさしてみたり、土球の植木鉢にツノが生えているみたい…。流木は土の屋前の海岸で採ってきましたiconicon

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします
流木を組んで土球で固定し、枝の部分にミニサイズの土球をつるしました。木に土球の実がなっているようですicon

1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします1月5日 今日からJR別府駅で「つちの春」展を開催いたします


お近くの方は是非ご覧くださいiconお待ちしてますicon


同じカテゴリー(レポート)の記事画像
世界フラワーガーデンショー2014出展レポート
東京ガーデニング事情
ガーデニングショー
只今開催中☆ガーデニングフェスタの模様
20日の強風でガラスが…!
土の屋お色直し
同じカテゴリー(レポート)の記事
 世界フラワーガーデンショー2014出展レポート (2015-01-15 18:57)
 東京ガーデニング事情 (2010-04-27 16:45)
 ガーデニングショー (2010-04-26 14:25)
 只今開催中☆ガーデニングフェスタの模様 (2010-04-19 16:45)
 20日の強風でガラスが…! (2010-03-23 10:41)
 土の屋お色直し (2009-12-28 15:00)

Posted by 土の屋 at 15:58│Comments(0)レポート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。