「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2009年04月20日

アースデイおおいた土の屋出店模様

アースデイおおいた土の屋出店模様


日曜日、アースデイおおいた2009に出店してきました。
規模はそんなに大きくないのですが、天気に恵まれたせいもあって沢山の来場者がありました。
大人も子供も楽しみながら、環境について考える良い機会になったのではないでしょうか。

改めて…イベントを興すのって体力いるな~と感じました。
でもこんな機会でもないと、沢山のお客さんと直に関わることってできないから、がんばりますよ。

アースデイおおいた土の屋出店模様
開店前から、お客さん。


アースデイおおいた土の屋出店模様
親子連れ、多かったです。
マイはし持って飲食ブースでオーガニックフードをテイクアウトし木陰でゆっくりランチ…な~んて光景をよく目にしました。素敵な休日。


アースデイおおいた土の屋出店模様
なにしろ炎天下でしたので、植物が脱水症状をおこしていました。
人も植物もこまめに水分補給! シュッ、シュッ。




同じカテゴリー(レポート)の記事画像
世界フラワーガーデンショー2014出展レポート
東京ガーデニング事情
ガーデニングショー
只今開催中☆ガーデニングフェスタの模様
20日の強風でガラスが…!
土の屋お色直し
同じカテゴリー(レポート)の記事
 世界フラワーガーデンショー2014出展レポート (2015-01-15 18:57)
 東京ガーデニング事情 (2010-04-27 16:45)
 ガーデニングショー (2010-04-26 14:25)
 只今開催中☆ガーデニングフェスタの模様 (2010-04-19 16:45)
 20日の強風でガラスが…! (2010-03-23 10:41)
 土の屋お色直し (2009-12-28 15:00)

Posted by 土の屋 at 16:45│Comments(4)レポート
この記事へのコメント
こんばんは。

昨日は暑い中、おつかれさまでした。
かわいい土球にも出会えて嬉しかったです。
大切にしますね~

今度はお店にも行ってみたいです。
Posted by hal at 2009年04月20日 19:34
俺はまだまだブログには慣れません。
すごく参考になります。

土球と・・・荒巻商店の団子と・・・ネコの写真に魅かれます・・。
オンパク・・楽しみにしてます。
Posted by 春山 at 2009年04月21日 08:09
halさん。
たまご型土球の事よろしくお願いしま~す。
クッションモスを植えていますので、留守をして手入れのできない日などは、皿に水をはって土球をつけておくと良いかと思います。

お店にもぜひぜひ遊びに来てくださいね☆
Posted by 土の屋 at 2009年04月21日 12:15
春山さん。
コメントありがとうございます。
猫はこの辺りで良く見かけるので、度々ブログに登場すると思います。

荒巻商店…相変わらず旨いです。
Posted by 土の屋 at 2009年04月21日 12:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。