「土の屋」って、なに屋さん?

「土の屋」では、土球(つちだま)クラフト教室や土球(つちだま)手作りキットの販売、「土の屋」オリジナルの植木鉢・オブジェの展示・販売などを行っています。

◆お店:〒874-0945大分県別府市浜町13番20号
◆TEL.0977-23-3039  FAX.0977-23-3038
◆営業時間:月~金9:00~17:00(土・日・祝日はお休みです)
 


2010年10月08日

キャンドルの灯り

明日の教室に備えて、つちだまのキャンドルホルダーをいくつか作り足しました。
キャンドルの灯り


少し大きめのこちらは、小さなまるい窓をいっぱい作ってキャンドルの暖かな灯りがどの角度からも楽しめるようにしました。
キャンドルの灯り


夏場はベランダや軒先に置いて、蚊取り線香を入れてもいいかも。
キャンドルの灯り


手前のキャンドルホルダーは足つきにしました。つちだまは熱伝導しにくい素材なので、安全にキャンドルやお香などを楽しめますよ。
キャンドルの灯り



みんなで・つくると・たのしいよ
♪ 参加者募集 ♪

★10月9日(土)
つちだまで「キャンドルホルダーを作ろう☆」

10:00~12:00
募集人数:20名
費用:1,000円
対象:どなたでも!
(5歳以下は保護者同伴)
会場:大分エコライフプラザ
〒870-1205大分市福宗618番地
TEL.097-588-1410
キャンドルの灯り


キャンドルの灯り



★「土の屋」工房では毎週火曜日に定期教室を開催しております。
基本から応用まで、つちだま作りのアレコレを伝授させていただきまーす!

詳しくは土の屋HPをご覧くださいね → 



同じカテゴリー(土球作品例)の記事画像
赤い屋根とドアのお家
好き嫌い
アルマジロ
月面集合住宅
きのこハウス
tsuchidama for cats
同じカテゴリー(土球作品例)の記事
 赤い屋根とドアのお家 (2015-04-08 09:32)
 好き嫌い (2015-04-06 10:23)
 アルマジロ (2015-04-02 17:53)
 月面集合住宅 (2015-04-01 08:00)
 きのこハウス (2015-03-30 18:17)
 tsuchidama for cats (2015-03-29 08:00)

Posted by 土の屋 at 16:50│Comments(0)土球作品例
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。